山林歯科医院(東大阪ヒルズインプラントセンター)

最新鋭デジタル機器を導入し
あらゆる治療、歯の悩みに対応
ありとあらゆる歯科治療を手がけ、
地域医療に大きな貢献を果たしている
山林歯科医院。院長の山林一公先生に、
治療内容や患者さんへの想いをお聞きした
美容院やホテルを彷彿させる
空間美に驚く患者さんが多数!
「地域の皆様だけでなく遠方からも多くの患者さんにご来院いただいており、一人の歯科医として頼られる喜びを日々実感しています」。爽やかな笑顔を浮かべながらそう語るのは、山林歯科医院の山林先生。“患者様の笑顔が見たい”をモットーに、一般歯科のみならずインプラント治療や矯正歯科、審美歯科などあらゆる歯科治療を手がけている。同院最大の特徴が、CTレントゲンや歯科用CT、マイクロスコープなど大学病院と同レベルといえる充実した設備環境だ。最新鋭デジタル機器を積極的に導入し、あらゆる治療に対応している。またプライバシーを重視した完全個室仕様のオペ室を完備しており、漂うのは人気ヘアサロンや洗練ホテルを彷彿させるようなラグジュアリー感!患者さんに対する真摯な姿勢が、院内のあちこちに息づいている。インプラント治療においても最新のシミュレーションシステムを用い、より安全で精度の高い施術を実践。また、昨今ニーズがどんどん高まっている審美歯科に関してもホワイトニング、ホワイトケアをはじめ機能性も考慮した様々な施術に対応している。2年ほど前からは管理栄養士を採用し、トータルケアの一環として食生活のアドバイスも行っている。山林先生は最新の技術や知識を習得するため、歯科先進国であるアメリカやヨーロッパの各国を定期的に訪問。EAO(ヨーロッパインプラント学会)にも所属し、世界的権威のある海外のドクターとも交流を図っている。いつも現状に満足することなく、さらなる歯科治療の高みを目指す同院の取組みから目が離せない。
個々のスキルに加え、いざという場合の横つながりも非常に強固なスタッフ陣。笑顔での対応をモットーに、治療に臨む患者さんをあらゆる角度からサポート
すべては、患者さんの笑顔が見たいから!
オンリーワンの歯科医療を追求し続けています
こだわりポイント 1
ストレスの少ないインビザライン矯正
透明に近く、付けていても目立ちにくいアメリカ生まれのマウスピース型矯正装置。ワイヤーやブラケットを使用する従来の矯正治療と異なり自分で脱着が可能なので、食事や歯磨きの時も邪魔にならない。iTeroでスキャニングされた口腔内のデータはネット経由でそのままコスタリカへ送信され、個々のアライナーがミリングマシーンによって作製される。そのアライナーを1~2週間ごとに交換しながら装着することで、徐々に綺麗な歯並びへと変化を遂げていくのだ。
口の中の違和感もほぼナシ!
こだわりポイント 2
様々な治療に効果を発揮するプラセンタ
厚生労働省で医薬品として認可された『ラエンネック』『メルスモン』を使用。歯周病や慢性的な炎症性疾患、口内炎、抜歯や外科手術後の治癒促進などを目的に、高品質で安全性の高いプラセンタ治療を実施している。インプラントの手術後にも用いられ、炎症の抑制や疲労感の軽減に効果を発揮。また、美容にも効果的であり、肌のハリツヤを保つ保湿作用や組織代謝の活発化、美白作用、弾力回復などを実現。「若々しくいたい」と願う美意識の高い女性を中心に注目度を高め続けている。
憧れの女優肌に近づけるかも!
こだわりポイント 3
訪問歯科診療にも力を入れています
地域包括ケアシステム構築に向けた取組みが進められる中、高齢者や在宅医療中の方など、通院が困難な方に向けた訪問診療にも注力。「自分の口でずっと食事をしていただけるよう、口腔機能の衰えていく箇所を支えるのも歯科の大切な役割です」と力強く語る山林先生。嚥下内視鏡を用いて咽喉の動きを確認しながら食べられるようトレーニングする「嚥下リハビリテーション」など、あらゆる治療を実践。患者さん一人ひとりによって異なる状態に合わせ、適切なケアを行っている。
通院と同等の治療をご自宅で!
ここもチェック!
デジタル領域を中心として設備投資に
徹底して注力。効果的かつ負担を抑えた
患者本位の治療が信条


東大阪ではいち早く、9年ほど前からコンピュータ制御によって歯の詰めものや被せものを設計・製作するCAD/CAMシステム「セレック」を導入。デジタル領域の技術は日進月歩で進化し続けており、今後も積極的に新たな技術を取り入れていく

先生のことば
歯の悩みならどんなことでも
噛み砕くようにお教えします!
何かと忙しい日々を送っていますが、患者さんの笑顔が私にとっては頑張れる何よりの原動力。今後もスタッフ一丸となり、より良い治療のあり方を追求していきます。歯のことであれば、どんな些細な疑問でも遠慮せず気軽にお聞きください